2011年02月09日
ビストロ・ピエール@鈴蘭台
ビストロ・ピエールでワイン宴会を。


最初に、こちらのある意味名物言って良い逸品、生ハム盛り合わせ

ハモン イベリコ ベジョータやガンチャーレなどが盛りだくさん。 贅沢です(^o^)

エビと黒キャベツのソテー
プリッとしたエビは当然美味しいのですが、黒キャベツのコクのある深い旨みには驚きました!

ボルシチ

サワークリームを入れると、さらにマイルドで美味しくなります。

そして、例のアレ! ヽ(`▽´)/

レッジャーノ!


今回はこんな感じで。
レッジャーノ、リングイネゆず風味
ゆずの風味とレッジャーノって意外によく合います。
爽やかさの中にも、レッジャーノのコクと旨みを感じます。

少しだけ、そのまま頂きましたが、これだけでもとても美味しい。
パスタに絡めると美味しいはずですよね。

寒ぶりのスモーク、岩津ネギのピュレソース

岩津ネギのピュレソース

岩津ねぎの風味と甘味が堪らない美味しさ!
脂の乗った寒ぶりとの相性とも抜群です。

牛ホホ肉のワイン煮
柔らかく煮こまれた牛肉は、とろけるような美味しさ! ピエールの真髄の煮込み料理です。

そして、ダメ押しにはこちら!

ソルトブッシュラムのロース
一見、豪快で大味そうですが肉質は柔らかく繊細な味わいです。
臭みは全く無く、羊の良い香りがします。
羊臭さが好きに人には少し物足りないくらいですね。

赤ワインとかも頂きましたよ。

そしてデザート。

そしてデザートの二品目
フォンダンショコラ。

これまたジャンドゥーヤタップリで、官能的な味!
とても、エロチックな美味しさ!

今回頂いたワインはこんな感じです。
Castillo Perelada Cava Gran Claustro
カスティロ ペレラーダ・カヴァグラン クラウストロ
勝沼フジッコワイナリー クラノオト Koshu
Bourgogne Aligote Les Genevrays 2008 N.Rouget
ブルゴーニュ・アリゴテ・レ・ジュヌヴレ 2008 ドメーヌ・ニコラ・ルジェ
グランポレール 岡山マスカットベリーA バレルセレクト 2008
LZ 2006 Rioja Telmo Rodriguez
LZ(エレ・セッタ) 2006 テルモ・ロドリゲス
Anne Audidier Cote de Nuits Villages 2002
アン・オーディディエ コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ 2002

今回もピエール堪能しました!
ボリュームがあってパンチのあるピエールらしいメニューでした。
肉も魚も最高に美味しかった!
でも、記憶に残ったのは何故か官能的美味しさだった”フォンダンショコラ”
今直ぐにでも、もう一度頂きたいです! \(^o^)/
ご馳走様! (Y)o\o(Y)
ビストロ・ピエール
078-593-9111
兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町4丁目1−10
11:30-14:00
17:30-21:30
休 日曜、月曜不定休
Castillo Perelada Cava Gran Claustro
カスティロ ペレラーダ・カヴァグラン クラウストロ
勝沼フジッコワイナリー クラノオト Koshu
Bourgogne Aligote Les Genevrays 2008 N.Rouget
ブルゴーニュ・アリゴテ・レ・ジュヌヴレ 2008 ドメーヌ・ニコラ・ルジェ
グランポレール 岡山マスカットベリーA バレルセレクト 2008
LZ 2006 Rioja Telmo Rodriguez
LZ(エレ・セッタ) 2006 テルモ・ロドリゲス
Anne Audidier Cote de Nuits Villages 2002
アン・オーディディエ コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ 2002

ハモン イベリコ ベジョータやガンチャーレなどが盛りだくさん。 贅沢です(^o^)

エビと黒キャベツのソテー
プリッとしたエビは当然美味しいのですが、黒キャベツのコクのある深い旨みには驚きました!

ボルシチ

サワークリームを入れると、さらにマイルドで美味しくなります。

そして、例のアレ! ヽ(`▽´)/

レッジャーノ!


今回はこんな感じで。
レッジャーノ、リングイネゆず風味
ゆずの風味とレッジャーノって意外によく合います。
爽やかさの中にも、レッジャーノのコクと旨みを感じます。

少しだけ、そのまま頂きましたが、これだけでもとても美味しい。
パスタに絡めると美味しいはずですよね。

寒ぶりのスモーク、岩津ネギのピュレソース

岩津ネギのピュレソース

岩津ねぎの風味と甘味が堪らない美味しさ!
脂の乗った寒ぶりとの相性とも抜群です。

牛ホホ肉のワイン煮
柔らかく煮こまれた牛肉は、とろけるような美味しさ! ピエールの真髄の煮込み料理です。

そして、ダメ押しにはこちら!

ソルトブッシュラムのロース
一見、豪快で大味そうですが肉質は柔らかく繊細な味わいです。
臭みは全く無く、羊の良い香りがします。
羊臭さが好きに人には少し物足りないくらいですね。

赤ワインとかも頂きましたよ。

そしてデザート。

そしてデザートの二品目
フォンダンショコラ。

これまたジャンドゥーヤタップリで、官能的な味!
とても、エロチックな美味しさ!

今回頂いたワインはこんな感じです。
Castillo Perelada Cava Gran Claustro
カスティロ ペレラーダ・カヴァグラン クラウストロ
勝沼フジッコワイナリー クラノオト Koshu
Bourgogne Aligote Les Genevrays 2008 N.Rouget
ブルゴーニュ・アリゴテ・レ・ジュヌヴレ 2008 ドメーヌ・ニコラ・ルジェ
グランポレール 岡山マスカットベリーA バレルセレクト 2008
LZ 2006 Rioja Telmo Rodriguez
LZ(エレ・セッタ) 2006 テルモ・ロドリゲス
Anne Audidier Cote de Nuits Villages 2002
アン・オーディディエ コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ 2002

今回もピエール堪能しました!
ボリュームがあってパンチのあるピエールらしいメニューでした。
肉も魚も最高に美味しかった!
でも、記憶に残ったのは何故か官能的美味しさだった”フォンダンショコラ”
今直ぐにでも、もう一度頂きたいです! \(^o^)/
ご馳走様! (Y)o\o(Y)
ビストロ・ピエール
078-593-9111
兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町4丁目1−10
11:30-14:00
17:30-21:30
休 日曜、月曜不定休
Castillo Perelada Cava Gran Claustro
カスティロ ペレラーダ・カヴァグラン クラウストロ
勝沼フジッコワイナリー クラノオト Koshu
Bourgogne Aligote Les Genevrays 2008 N.Rouget
ブルゴーニュ・アリゴテ・レ・ジュヌヴレ 2008 ドメーヌ・ニコラ・ルジェ
グランポレール 岡山マスカットベリーA バレルセレクト 2008
LZ 2006 Rioja Telmo Rodriguez
LZ(エレ・セッタ) 2006 テルモ・ロドリゲス
Anne Audidier Cote de Nuits Villages 2002
アン・オーディディエ コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ 2002
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by たけちゃん 2011年02月09日 21:01
再開されてたのですね!(^▽^)
ずっと更新なかったので心配でしたよ〜!
こちらの生ハム盛り合わせを見ただけで行きたくなります((笑
例のアレも久々ですな(^ー^)
行ってみたいお店NO.1なのですが最近はめっきり鈴蘭台へ行く用事がなくなり行けてません。
私のほうは今年もしゅはりで灘潮をいただいてきたり、板宿のニースが閉店していたのを知ったりと色々ありました。
ずっと更新なかったので心配でしたよ〜!
こちらの生ハム盛り合わせを見ただけで行きたくなります((笑
例のアレも久々ですな(^ー^)
行ってみたいお店NO.1なのですが最近はめっきり鈴蘭台へ行く用事がなくなり行けてません。
私のほうは今年もしゅはりで灘潮をいただいてきたり、板宿のニースが閉店していたのを知ったりと色々ありました。
2. Posted by 京神たかちゃん本舗 2011年02月09日 21:04
美味しそう♪
ようやく、このお店の場所がわかりました!
かわった時には、ちょっと感動しましたが・・・
「てるてる」さんも、神戸駅南口行きのバスの中
から見つけることが出来ました
盛大なワイン宴会が羨ましいですよ〜
わたしは、ようやく新年に相方さんと
三宮一貫楼さんに行き、肉めしを食べて来ました
これで、鈴蘭台と三宮の一貫楼を制覇して
ちょっと嬉しい気持ちになりました
これからも、楽しい記事をお待ちしております
ようやく、このお店の場所がわかりました!
かわった時には、ちょっと感動しましたが・・・
「てるてる」さんも、神戸駅南口行きのバスの中
から見つけることが出来ました
盛大なワイン宴会が羨ましいですよ〜
わたしは、ようやく新年に相方さんと
三宮一貫楼さんに行き、肉めしを食べて来ました
これで、鈴蘭台と三宮の一貫楼を制覇して
ちょっと嬉しい気持ちになりました
これからも、楽しい記事をお待ちしております
3. Posted by やっさん@鳥頭 2011年02月12日 11:26
>たけちゃん
はい、密かに再開していました\(;゜∇゜)/
鈴蘭台も色々ありますよ!
ニースは残念ですよね。
ポークチャップとか食べたかったですね。
はい、密かに再開していました\(;゜∇゜)/
鈴蘭台も色々ありますよ!
ニースは残念ですよね。
ポークチャップとか食べたかったですね。
4. Posted by やっさん@鳥頭 2011年02月12日 11:28
>京神たかちゃん本舗さん
てるてるもお勧めですよ!
とんかつとかヽ(`▽´)/
一貫楼も店によってメニューも味も色々
変わるので、一貫楼巡りも楽しいかもしれませんね!
てるてるもお勧めですよ!
とんかつとかヽ(`▽´)/
一貫楼も店によってメニューも味も色々
変わるので、一貫楼巡りも楽しいかもしれませんね!
5. Posted by まつ 2011年02月12日 22:09
肉の会ですか?
ジャンドゥーヤはたまりませんね・・・
ジャンドゥーヤはたまりませんね・・・
6. Posted by やっさん@鳥頭 2011年02月14日 16:33
>まつさん
はい!肉な方々でした。
恐ろしい量を食べていましたよ!
まつさんに匹敵するかも??
ジャンドゥーヤ!いいですね。
KUMAさんのも頂いてみたい!
はい!肉な方々でした。
恐ろしい量を食べていましたよ!
まつさんに匹敵するかも??
ジャンドゥーヤ!いいですね。
KUMAさんのも頂いてみたい!