2011年03月16日
チキンアイランド 唐揚げランチ@新長田
アスタプラザイーストにある、鶏なお店”チキンアイランド”に


この辺りを通るたびに気になっていたのですが、やっと入ることに(^^;;
本通の裏側にも入り口があり、メニューの看板が置いています。

店内に入ると、白を基調としたモダンな感じ、

韓国訛り?の店の方がササッと、こんなん出してくれます。
コーン茶

大根の白キムチが先に出てきて、唐揚げと一緒に食べても美味しいですが、
このままでも美味しいですよと出されました、さっぱりと(゚д゚)ウマー

待つこと暫し、注文の品が。
唐揚げランチ
左側には、昆布、タクワン、マヨネーズベースのニンニクソース。
それにご飯、味噌汁、唐揚げが、サラダが付きます、結構ボリュームがありますよ。

このメインの唐揚げが揚げたてアツアツ、表面さくさくでメチャ(゚д゚)ウマー そしてかなりのマウンテン!
一つだけ少し冷たかったはオマケだったのでしょうか?

そして看板のメニューに有った、韓国風チキンをワンピース単品で。
甘辛、ピリ辛のコチジャンベースで柔らかで(゚д゚)ウマー!

モダンな感じの店内ですが、時間がゆっくりと流れているようで、沖縄的でゆるりとのんびり
多分、韓国に旅行してお店に入ったら、こんな感じかな?と思わせるお店でした。
フランクな店の方が醸しだす雰囲気なんでしょうか?(^O^)
唐揚げも美味しかったですが、それに付いて来た、マヨネーズベースのニンニクソースが
凄く美味しかったです! お替りしたいほど(^^;) またこのソースでチキンを食べに伺いたいですね!
ご馳走様! \(^o^)/
チキンアイランド
神戸市長田区大橋町5-3-1
078-691-1010
11:00〜
休
本通の裏側にも入り口があり、メニューの看板が置いています。

店内に入ると、白を基調としたモダンな感じ、

韓国訛り?の店の方がササッと、こんなん出してくれます。
コーン茶

大根の白キムチが先に出てきて、唐揚げと一緒に食べても美味しいですが、
このままでも美味しいですよと出されました、さっぱりと(゚д゚)ウマー

待つこと暫し、注文の品が。
唐揚げランチ
左側には、昆布、タクワン、マヨネーズベースのニンニクソース。
それにご飯、味噌汁、唐揚げが、サラダが付きます、結構ボリュームがありますよ。

このメインの唐揚げが揚げたてアツアツ、表面さくさくでメチャ(゚д゚)ウマー そしてかなりのマウンテン!
一つだけ少し冷たかったはオマケだったのでしょうか?

そして看板のメニューに有った、韓国風チキンをワンピース単品で。
甘辛、ピリ辛のコチジャンベースで柔らかで(゚д゚)ウマー!

モダンな感じの店内ですが、時間がゆっくりと流れているようで、沖縄的でゆるりとのんびり
多分、韓国に旅行してお店に入ったら、こんな感じかな?と思わせるお店でした。
フランクな店の方が醸しだす雰囲気なんでしょうか?(^O^)
唐揚げも美味しかったですが、それに付いて来た、マヨネーズベースのニンニクソースが
凄く美味しかったです! お替りしたいほど(^^;) またこのソースでチキンを食べに伺いたいですね!
ご馳走様! \(^o^)/
チキンアイランド
神戸市長田区大橋町5-3-1
078-691-1010
11:00〜
休
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by たけちゃん 2011年03月16日 17:59
東北・関東大震災で大変ですね。
私も仙台の知人ひとりと連絡がなかなかとれず心配でしたが無事が確認できました(^▽^)
とは言っても、あれだけの惨事ですからこの度の震災で親族等が巻き込まれた方々のことを思うと心が痛みます。
こちらのお店は去年に見つけましたよ〜!
まだ食べてはいませんが気になる新店ですよね。
テイクアウトのお店だと思っていましたがランチもやってるのですね!
なんかチキンの種類がたくさんあったので私も行ってみたいです(^_^)
私も仙台の知人ひとりと連絡がなかなかとれず心配でしたが無事が確認できました(^▽^)
とは言っても、あれだけの惨事ですからこの度の震災で親族等が巻き込まれた方々のことを思うと心が痛みます。
こちらのお店は去年に見つけましたよ〜!
まだ食べてはいませんが気になる新店ですよね。
テイクアウトのお店だと思っていましたがランチもやってるのですね!
なんかチキンの種類がたくさんあったので私も行ってみたいです(^_^)
2. Posted by やっさん@鳥頭 2011年03月17日 12:25
>たけちゃん
岩手、仙台、宮城、秋田、青森と友人、知人私も沢山の方々が居られます。
まだ連絡の付かない方も居ますが、ほぼ大丈夫かと。
しかし今回の震災はほんと凄いですね。
一刻も早く平常を取り戻して欲しいです。
このお店は是非、中で揚げたてを、ニンニク風味のタルタルで食べてみて下さい。
岩手、仙台、宮城、秋田、青森と友人、知人私も沢山の方々が居られます。
まだ連絡の付かない方も居ますが、ほぼ大丈夫かと。
しかし今回の震災はほんと凄いですね。
一刻も早く平常を取り戻して欲しいです。
このお店は是非、中で揚げたてを、ニンニク風味のタルタルで食べてみて下さい。
3. Posted by TOSHI 2011年03月17日 13:30
OPENしてすぐに伺いました
その時は店員も客も皆韓国語で韓国気分味わいましたw
その時は店員も客も皆韓国語で韓国気分味わいましたw
4. Posted by やっさん@鳥頭 2011年03月18日 17:00
>TOSHIさん
おお!そのシュチエーション!
良いですね! 韓国って行ったこと無いですが。(^^;
私も味わってみたい!
そして出来れば国際交流!
おお!そのシュチエーション!
良いですね! 韓国って行ったこと無いですが。(^^;
私も味わってみたい!
そして出来れば国際交流!
5. Posted by 成都 2011年04月18日 21:49
いつもおいしく食べて、国際交流しています。
店員さんにはいつもお世話になっています。
ここで、唐揚げを食べると、他で食べれなくなって
しまいます。
店員さんにはいつもお世話になっています。
ここで、唐揚げを食べると、他で食べれなくなって
しまいます。
6. Posted by 成都 2011年05月15日 01:10
明日、チキンアイランドに、唐揚げを食べに行きます。
7. Posted by 成都 2011年05月15日 16:53
今から食べに行きます。
8. Posted by やっさん@鳥頭 2011年05月16日 16:34
>成都さん
味は如何でしたか??
味は如何でしたか??
9. Posted by 成都 2011年05月18日 23:21
とてもおいしかったです。初めてオーブンチキンと言うものを注文して食べました。
ところが、チキンアイランドは、5月15日日曜日で閉店してしまいました。最後に食べに行こうと言うことで、友人を誘い合わせて、行きました。本当に残念で寂しくてたまりません。
ところが、チキンアイランドは、5月15日日曜日で閉店してしまいました。最後に食べに行こうと言うことで、友人を誘い合わせて、行きました。本当に残念で寂しくてたまりません。
10. Posted by やっさん@鳥頭 2011年05月19日 12:24
>成都さん
閉店ですか。
それは残念です、美味しかったのに。
もう一度でも、伺いたかった。(T_T)
閉店ですか。
それは残念です、美味しかったのに。
もう一度でも、伺いたかった。(T_T)