2011年05月09日
51 Cinquenta Uno (シンクエンタ・ウノ)@富山
GWに、ふらりと東北に。 その途中富山で一泊。


伺ったのは、富山でも有名なワインのお店”51 Cinquenta Uno”

まずは白
Marc Colin Et Ses Fils Bourgogne Chardonnay La Combe 2007
マルク コラン エ セ フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ コンブ 2007

前菜盛り合わせ、ホタルイカとブータンノワールのパテを入れてお願いしました。

ホタルイカのアヒージョ風
こぶりなホタルイカは風味豊かで味わい深いです。

ブータンノワールのパテ
味わいの有るブータンは臭みもなく美味しい。

仏産ホワイトアスパラガスと氷見産タケノコ 菜の花のフリカッセ バジル風味
仏産ホワイトアスパラガスは生でフレッシュな味わい。
シャクシャクとした食感も残っていて、ソースとの相性も抜群でした! 生のホワイトアスパラって良いですよね!

二本目はブルゴーニュの赤
Bourgogne Rouge 2009 Henri Magnien
ブルゴーニュ・ルージュ 2009 アンリ・マニャン

何とも素晴らしいワインなお店でした!
ワインの品揃えも素晴らしく、料理も本格で美味しい。
サービスも雰囲気も良くて、また伺いたくなるお店でした!
ご馳走様!\(^o^)/
51 Cinquenta Uno (シンクエンタ・ウノ)
富山県富山市荒町2-28
076-491-4051
19:00〜3:00
休 月曜

まずは白
Marc Colin Et Ses Fils Bourgogne Chardonnay La Combe 2007
マルク コラン エ セ フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ コンブ 2007

前菜盛り合わせ、ホタルイカとブータンノワールのパテを入れてお願いしました。

ホタルイカのアヒージョ風
こぶりなホタルイカは風味豊かで味わい深いです。

ブータンノワールのパテ
味わいの有るブータンは臭みもなく美味しい。

仏産ホワイトアスパラガスと氷見産タケノコ 菜の花のフリカッセ バジル風味
仏産ホワイトアスパラガスは生でフレッシュな味わい。
シャクシャクとした食感も残っていて、ソースとの相性も抜群でした! 生のホワイトアスパラって良いですよね!

二本目はブルゴーニュの赤
Bourgogne Rouge 2009 Henri Magnien
ブルゴーニュ・ルージュ 2009 アンリ・マニャン

何とも素晴らしいワインなお店でした!
ワインの品揃えも素晴らしく、料理も本格で美味しい。
サービスも雰囲気も良くて、また伺いたくなるお店でした!
ご馳走様!\(^o^)/
51 Cinquenta Uno (シンクエンタ・ウノ)
富山県富山市荒町2-28
076-491-4051
19:00〜3:00
休 月曜