2011年05月11日
たかはし中華そば店 中華そば@弘前
弘前での昼は、未だ伺ったこと無かった中華そばのお店”たかはし”に


お店は弘前駅から一つ離れた撫牛子駅の近くにあります。

広めの店内に入り、注文。
厨房には多くの調理の方や伝票を整理する方が、大世帯ですね。

メニューもシンプルなら卓上もシンプル、コショーた南蛮(一味)だけ

注文はど真ん中のこちら。
中華そば

しっかりとした味わいと歯ごたえのチャーシュー。

スープは濃い目でお願いしました。
澄んだスープではなく濁りのある、香る味。
でも煮干の苦味や臭みはあまり感じられず、想像していた程、煮干のパンチも感じませんでした。

麺は中太のウエーブ麺、かなり量が多いです!250グラム位は有ったでしょうか?
食べても中々減らない感じ(^_^;)
でも、もちっとした麺は小麦を感じる食感で美味しく頂けましたよ。

煮干し香る個性の光る一杯でした。
完食すると、お腹にがっんと、これだけで満足感を得られますね!
ご馳走さまでした! \(^o^)/
たかはし中華そば店
青森県弘前市撫牛子1-3-6
0172-34-8348
11:00〜16:00 L.O.15:45
休日 水曜

広めの店内に入り、注文。
厨房には多くの調理の方や伝票を整理する方が、大世帯ですね。

メニューもシンプルなら卓上もシンプル、コショーた南蛮(一味)だけ

注文はど真ん中のこちら。
中華そば

しっかりとした味わいと歯ごたえのチャーシュー。

スープは濃い目でお願いしました。
澄んだスープではなく濁りのある、香る味。
でも煮干の苦味や臭みはあまり感じられず、想像していた程、煮干のパンチも感じませんでした。

麺は中太のウエーブ麺、かなり量が多いです!250グラム位は有ったでしょうか?
食べても中々減らない感じ(^_^;)
でも、もちっとした麺は小麦を感じる食感で美味しく頂けましたよ。

煮干し香る個性の光る一杯でした。
完食すると、お腹にがっんと、これだけで満足感を得られますね!
ご馳走さまでした! \(^o^)/
たかはし中華そば店
青森県弘前市撫牛子1-3-6
0172-34-8348
11:00〜16:00 L.O.15:45
休日 水曜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by やじきた 2011年05月11日 21:22
実は今、ご飯などをほとんど食べていないのです。
最近行ってアップできなかったお店を出しています。
と言うのは、18日より岩手に救援活動に行くので、出ているお腹を引っ込めないと腰痛が辛いのです。
で、軽く減量しておこうと頑張っている次第です!
その中、このラーメンはお腹にこたえます!
キリキリとお腹が鳴っているんですよ!
画面を食べたい心境です!
最近行ってアップできなかったお店を出しています。
と言うのは、18日より岩手に救援活動に行くので、出ているお腹を引っ込めないと腰痛が辛いのです。
で、軽く減量しておこうと頑張っている次第です!
その中、このラーメンはお腹にこたえます!
キリキリとお腹が鳴っているんですよ!
画面を食べたい心境です!
2. Posted by たけちゃん 2011年05月12日 01:36
煮干系でましたねえ((笑
私も好きですが(^_^;)
それにしても麺の量もすごいなあ。
被災地の東北でお金を使うことも良い支援になりますね!
私も好きですが(^_^;)
それにしても麺の量もすごいなあ。
被災地の東北でお金を使うことも良い支援になりますね!
3. Posted by やっさん@鳥頭 2011年05月12日 12:26
>やじきたさん
それは!素晴らしい!尊敬します!
宮古、盛岡、横手、岩手も思い出の土地です。
頑張って下さいね。
それは!素晴らしい!尊敬します!
宮古、盛岡、横手、岩手も思い出の土地です。
頑張って下さいね。
4. Posted by やっさん@鳥頭 2011年05月12日 12:28
>たけちゃん
煮干し系好きです!
津軽地方は地震では殆ど被害が無かったのですが
その影響で観光客はかなり少なく、ある意味被害に有っているのかも。
もっと東北にでかけたり、物産を購入して欲しいですね!
煮干し系好きです!
津軽地方は地震では殆ど被害が無かったのですが
その影響で観光客はかなり少なく、ある意味被害に有っているのかも。
もっと東北にでかけたり、物産を購入して欲しいですね!