2011年06月30日

鮨処有馬@ススキノ 北海道旅行3軒目

そして予約してあったお店、今札幌で評判の”鮨処有馬”に
こんな看板を眺めながら向かいました。

R1021883


場所はススキノの雑居ビルの一階。
札幌の雑居ビルって、ほんと雑居って言葉がぴったり当てはまるくらい、色んな業種職種の
店舗がカオスの様に軒を連ねています。

R1021884



店内はすっきりと和を基調とした清潔で凛とした雰囲気。

R1021916



突出し
煮鮑、タコ柔らか煮、自家製塩数の子
どちらも素晴らしい、特に煮鮑は柔らかく上品に炊き上げられて絶品でした。
こんなん出されると、後の料理にとても期待がもてますね!

R1021887



やはり此方では日本酒、北海道は増毛のお酒””国稀”を

R1021892



タラバ蟹のイバラガニの内子和え
内子のねっとりとした食感と風味香りが堪りません! 口に入れると幸せを感じる一瞬

R1021890



ボタンエビ

R1021894



自家製漬物
牛蒡が香りよく特に印象的でした。

R1021895



ここから怒涛の握り!
平目

R1021896



軽く炙ったキンキ

R1021897



とり貝

R1021898



ホタテ

R1021899



蟹、雲丹

R1021901



大和芋と海鮮の茶碗蒸し

R1021903



チップ

R1021905



にしん

R1021906



中トロ

R1021908



イクラ

R1021910



シャコ

R1021911



そして最後に汁物、あおさ海苔の香りが素晴らしい!

R1021913



江戸前と北海道の鮨の真ん中辺り、いいとこ取りの鮨って感じでしょうが。
それぞれの素材に合わせて仕事がされてあってそれが見事にマッチしています。
少し塩が立ってるかな?と感じた品もありましたが、ほんと前評判通りの美味しさでした。
お手頃な値段で、きっちり仕事のなされた北海道素材の鮨を頂けるお店ですね。
是非また札幌を訪れて、こちらの鮨を頂きたいです。 
ただ人気店で予約が取りにくいのが難点かな?(^^;)


ご馳走様!\(^o^)/


鮨処有馬
札幌市中央区南五条西3 ラテンビル 1F
011-552-5503
17:00〜24:00
休 日祝


yasu_kobe at 13:30│Comments(2)TrackBack(0)clip!寿司 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ケロ子   2011年07月01日 17:15
やっさんsama

 こんにちは♪
 北海道を満喫されているご様子ですね。

 いつもの事ながらお写真を美しく撮影されていて
 モニタから良い香りがしてきそうです☆

 今日は友達のお誕生日でお寿司に行くので
 やっさんsanのブログで心も頭もお寿司で
 ますます楽しい夕食になること間違いなしです☆ 
 
  
2. Posted by やっさん@鳥頭   2011年07月02日 12:20
>ケロ子さん
はい!久々の北海道満喫しました!

ケロ子さんも鮨を漫喫されたのかな!
羨ましいです!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔