2011年07月28日

酒肴そば うるおす@兵庫

2軒目は、みなとや店主さんに以前から、是非行って見て下さいと言われていた御蕎麦の店”うるおす”に

R1030246



まずは、ビールで仕切りなおし。

R1030249



水なす刺身
旬の水なす、洋ナシの様なフルーティーな味わいと食感で(゚д゚)ウマー!

R1030254



鮭めふん
鮭の腎臓の塩辛で、こくの有る奥深い味わいで、酒が進みます。

R1030250




うなぎの肝煮
こっくりとした美味しさです!

R1030251


やっぱり、こんな酒肴には日本酒を!
義侠

R1030255





ゆば春巻
柔らかなすり身が湯葉に巻かれて揚げられています。
湯葉がサックリと揚がっていて、そのまま頂くとその食感がイイ感じです。

R1030257




野菜の天ぷら
旬の野菜が揚げられて、出汁に漬かって出てきました。
出汁にも天ぷらの旨みが出て、どちらもそのまま頂くより美味しく頂けました!

R1030259



最後の〆は蕎麦、三者三様、様々に好みに合わせて注文すると、見事にバラバラ! (^^;)
から味大根そば

R1030262


ある方はこんなパワーの付きそうな
怪力ぶっかけそば

R1030265


私はこちら
かけそば

R1030263



蕎麦がモチっとして好きなんですよね! 温かい出汁も頂けるし! \(^o^)/

R1030264



中々レベルの高いおいしい料理でした、しかもお安い!
酒も色々と種類が揃っていて、ホント楽しめました。
そして最後に蕎麦で〆られるのが、こちらの一番の魅力ですね。
元町の卓さんで修行された店主さんが打たれる蕎麦は美味しかったですよ!


ご馳走様!


酒肴そば うるおす
神戸市兵庫区大開通7-1-6
078-576-3588
17:30〜23:30
休 火曜


yasu_kobe at 12:00│Comments(0)TrackBack(0)clip!蕎麦 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔