2011年09月18日

甘味処 登泉堂 カキ氷@今治

高松から一路、今治に。 

R1030052







今回の旅の目的は、こちら”登泉堂”だったんです。

R1030049



この日も相変わらずの行列。

R1030070



いまばりゆるきゃら バリィさん 

R1030044



メニューはこんな感じ。

R1030045


少し並んで店内に、店内のケースには氷以外にも色々ありますよ。

R1030066



まずこちらでは外せない、自家製のソースの掛かったこちら
いちごミルク
いちごの甘みがタップリでフルーティーです。

R1030051



そして和なこちら
ほうじ茶
添えられてくるお茶も、こちらはほうじ茶です。 あっさりとしたクリアな美味しさ。

R1030054



この黒蜜を掛けると濃厚な美味しさに変わります。

R1030061



そして怒涛の3杯目!! 余り伺えないので頑張りました!(^^;)
いよかん
酸味と甘みのバランスの良い味でした。

R1030059




流石に3杯はキツかったですが、意外に氷が軽くお腹に貯まることは無かったです。
こちら独特のふわふわの氷は溶けるのもゆっくりで最後まで美味しく頂けました。
やはり私にはベストオブかき氷なお店です、わざわざ足を運んだ甲斐がありました!
出来れば暑い時には毎日でも頂きたいですね!


ご馳走様! \(^o^)/


登泉堂
今治市松本町3-2-28
0898-22-5735
9:00-19:00 (カキ氷 12:00-18:00)
休 日曜
8月は無休



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by やじきた   2011年09月18日 13:50
頭が割れませんでしたか^_^;
かき氷3杯は未だに食べた人を見たことがありません。
ある意味チャンピオンですね!(^O^)/
2. Posted by silence_suzuka   2011年09月18日 22:38
3杯とは恐れ入った!やじきたさん同様の“賛辞”を僭越ながら私からもお送りします。You Are Champion!!(笑
3. Posted by やっさん@鳥頭   2011年09月20日 14:21
>やじきたさん
はい!3杯食べてパックリ割れました! >>嘘です(^^;)
でもそれくらいこちらのは美味しい!
年に一度の事なので、、、、頑張りました!
4. Posted by やっさん@鳥頭   2011年09月20日 14:22
>silence_suzukaさん
こちらのは、ほんとうに美味しので
皆さんでも3杯ペロリと食べられたりして!
もしや、それ以上に!(^^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔