2012年02月17日

タカヤナギ商店 玉子とじうどん@西代

何時もタカヤナギに

R1035811



いつもと変わらぬカウンターの中ではおばちゃん頑張っています。

R1035814



コップをとってセルフでお茶を。

R1035809



出汁を温め、うどんを湯がいて玉子を割って出来上がり!
 >おばちゃんがする手順ですが(^^;)
私はそれに、七味をパラリと、寒い時には良いもんですよ!

R1035812



優しいお出汁に、優しい丸うどん関西らしい味わいです。

R1035813



ほっこりと、身体も心も温まりました。
讃岐うどんも良いけれど、やっぱり、こんなんエエですねヽ(`○´)/


ご馳走様1 \(^o^)/


タカヤナギ商店    地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15 
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
17::00-20:30L.O. オバパン
休 おばちゃんの用事のある時


yasu_kobe at 16:10│Comments(2)TrackBack(0)clip!タカヤナギ | うどん

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by セキスイバケツ   2012年03月11日 11:11
同感です。
人によっては伸びてると表現することがありますが、
あれはあれなんですよね-
2. Posted by やっさん@鳥頭   2012年03月12日 15:19
>セキスイバケツさん
ですね!剛な讃岐の麺もいいけど
柔らかなんも良いですよね!
特に寒い時、温かい出汁と一緒に頂く麺の時には。
子供の頃、良く頂いた王様うどんを思い出します!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔