2012年06月08日
ふる里 幕の内弁当@下山手
下山手の割烹、仕出しのお店”ふる里”に


永年、こちらでお商売をされているそうです。
地方都市の老舗の仕出し屋さんって感じの店内、カウンターと小上がりがあります。
2、3階は大広間もあって、宴会ができるそうです。

メニューはこんな感じ、
和洋、幅広く揃っていますね。

今回はお弁当をお願いしました。

こんな感じで、色々と。

甘辛く炊かれた牛肉は白御飯との相性もよく箸が進みます。

あっさり上品に炊き上げられた煮物、流石の美味しさです。

鮮度の良い上質な刺身。

そして、出汁の良し悪しが良く分かる、すまし。

更に追加で、こんなん頂きました。
火の通りもよく、旨口に仕上げられた鯛のアラ、美味しく頂きました。

老舗の味、どちらを頂いても外れが無いですね。
最近はこんなお店少なくなりました。
また伺って、色々と頂いてみたいです。
ご馳走様!\(^o^)/
ふる里
神戸市中央区下山手通7丁目11-4
078-351-5008
地方都市の老舗の仕出し屋さんって感じの店内、カウンターと小上がりがあります。
2、3階は大広間もあって、宴会ができるそうです。

メニューはこんな感じ、
和洋、幅広く揃っていますね。

今回はお弁当をお願いしました。

こんな感じで、色々と。

甘辛く炊かれた牛肉は白御飯との相性もよく箸が進みます。

あっさり上品に炊き上げられた煮物、流石の美味しさです。

鮮度の良い上質な刺身。

そして、出汁の良し悪しが良く分かる、すまし。

更に追加で、こんなん頂きました。
火の通りもよく、旨口に仕上げられた鯛のアラ、美味しく頂きました。

老舗の味、どちらを頂いても外れが無いですね。
最近はこんなお店少なくなりました。
また伺って、色々と頂いてみたいです。
ご馳走様!\(^o^)/
ふる里
神戸市中央区下山手通7丁目11-4
078-351-5008
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 呑み助 2012年06月09日 06:44

手書きでメニューに書かれた店名などから
几帳面な仕事をする店だと分かります。
それにしても、うなぎ丼は高いですね。
うなぎがやはり希少なのでしょうか。
2. Posted by やっさん@鳥頭 2012年06月11日 15:33
>呑み助さん
こちら、料理は正統派できっちりしていますよ。
メニューをよく見ると、うな丼高いですね!
稚魚の数が激減して、鰻の高騰してるので仕方ないかな?
まだまだこれから値上がりするかも知れないので
今のうちに頂いておくかな?
こちら、料理は正統派できっちりしていますよ。
メニューをよく見ると、うな丼高いですね!
稚魚の数が激減して、鰻の高騰してるので仕方ないかな?
まだまだこれから値上がりするかも知れないので
今のうちに頂いておくかな?