2012年08月18日

博多麺々 盛岡冷麺@新長田店

博多麺々@新長田店で盛岡冷麺をされているとお聞きしたので伺ってみました。

_DSC0854


1杯につき、¥50−が盛岡市に寄付されるそうです。

_DSC0841



冷麺登場

_DSC0850




ゆで卵、トマト、焼豚、キュウリ、キムチ、水菜、白ネギ、スイカと具沢山。
キムチのそばには何故か柚子胡椒が!?(^^;)

_DSC0847_DSC0845_DSC0843



麺はコシの強いジャガイモ麺、スイカもきっちり載っています。 

_DSC0851_DSC0844


スープはトロミがあってやや甘め、でも何だか私の盛岡冷麺のイメージにしては量がやや少ない (^^;) 
冷たいスープを啜りながら、麺や具材と頂くのが盛岡冷麺だという印象が有るので何だかしっくり来ないのです。
これはこれで冷麺としては完成されて美味しいと思うのですが、
盛岡と付くのであれば、出来ればタップリの冷え冷えスープで頂いたいですね(^^;)
でも、途中で酢を投入して最後まで美味しく頂きましたよ!


ご馳走様!\(^o^)/


博多麺々 新長田店    
神戸市長田区水笠通4-1-1
078-742-7736
11:00〜15:00
17:00〜03:00
11:00〜03:00 土曜
11:00〜01:00 日・祝連休最終日
無休


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by silence_suzuka   2012年08月18日 14:22
志は良いと思いますが、何も博多が盛岡しなくてもねぇ…。いやぁ、むしろ果敢に挑んだやっさんさんがスゴイのかも(笑
本当にどうしようもない味だったりなら掲載見送るでしょうから、それなりの涼も楽しめたということでしょうか。
2. Posted by やっさん@鳥頭   2012年08月20日 17:28
> silence_suzukaさん
盛岡に縁薄くない私なので、盛岡冷麺は大歓迎です!
復興支援なら尚更嬉しい。
でも作ったかた、盛岡冷麺実食されたのかな?と思いました。
でもさすがプロ、それなりに美味しいんですよね。(^.^;
まあ、盛岡風なら良かったのですが。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔