2012年10月30日

ポッサムチプ 赤身@兵庫

お誘いを受け、兵庫の”ポッサムチプ”に
今回のテーマは”赤身”

R1039292




この扉の向は肉のパラダイス!ヽ(`▽´)/

R1039259



入り口の冷蔵庫には、色んな部位の肉が鎮座しています。

R1039315



店内にはこんな図鑑が張ってあって、肉の勉強も出来ますよ。

R1039320



色んな国のビールからスタート、テーブルでシェアーして。

R1039264



こんなんから。
生物盛り合わせ。
センマイ、ハート、ミノ湯引き、チレ

R1039269



生物にはこんなんつけて!

R1039276



石垣牛ハネシタの炙りにぎり
お決まりの握り、今回は石垣牛のハネシタ、軽く炙られて口の中でトロける味わい。

R1039282



石垣牛サガリの塩ユッケ
レモンと塩で、肉の旨味が前面に出ています。

R1039275



石垣牛クラシタのレアユッケ
こちらは塩ユッケと違い卵黄のソースで濃厚な美味しさ、対照的な味わいです。

R1039278



厚切りタン
焼くとブリっと噛み締める毎にジューシー! 

R1039285



コテツ
脂の旨味、甘味を感じます、ホルモン塩って美味しいですよね。

R1039288



ハート
ぷっくりとした食感で淡白な味わいです。

R1039289



石垣牛ソトヒラ
サシの脂が甘いです。

R1039294



ワサビタップリで頂きました、牛脂とワサビの交じり合う何とも言えない味わい。

R1039298



ハラミ
正確には内臓肉だそうですが、牛肉の中では一番好きな部位です。
肉は柔らかで食感があり赤身と脂のバランスが良く、牛の旨味を感じられますね。

R1039299



センマイ、クラシン、サンドミノ、シイタケ。
肉も良いですが、肉厚の椎茸が美味しかった!肉にも負けていません。

R1039303



ナムル盛り合せ。
最近はこのタイミングで出てきます、口がサッパリとリセット。

R1039310



焼きレバー
さっと焼いて、生で頂けないのが残念。(^^;)

R1039311



ホルモン盛り
タンシタ、テッチャン、ハチカブ、アカセン、タケノコ、チレ
やっぱコレ! ビジュアルも堪らないですね!

R1039321



これにはこれ!ヽ(`▽´)/

R1039331



そして〆の飯は
石垣牛のつくね丼
このつくねありえない美味しさ!ワンテーブルに一つだったのですが、独りでも完食できそうというか、、、
独り占めして食べたかった! > でも無理かな(^^;)

R1039325


最後はソフトクリームで〆
今回も良く頂きました!さすがポッサムですね。
これだけ肉を頂いても最後まで飽きずに美味しく頂けました!
ほんと毎回楽しませて貰っています、また次回が楽しみですね。
  >>今回の詳しい内容はこちらで!

ご馳走様!\(^o^)/


ポッサムチプ
神戸市兵庫区駅 南通1-2-20
078-681-8888
17:00-23:00 L.O.22:30
休 月曜


yasu_kobe at 12:30│Comments(2)TrackBack(0)clip!焼肉 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by たけちゃん   2012年10月31日 00:41
つくね丼だけでも行く価値アリですね!

>ジンギスカンやエスカロップなど北海道ならではのものをいただきましたよ(^_^)
2. Posted by やっさん@鳥頭   2012年10月31日 14:14
>たけちゃん
はい!値打ちあります。
前回頂いたラーメンなんかは、ラーメン屋出来るくらい美味しかった!
やはり料理のセンスが抜群なんでしょうね。

ジンギスカンもエスカロップも良いですね!
今なら厚岸で牡蠣も良いですね!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔