2013年04月21日
グリーチネ Glicine@南草津
南草津の予約制のイタリアン”グリーチネ”に


席に案内され、まずは泡から。

自家製のパン、熱々で小麦の香り立つ風味の良いパンでした。

バターとオーリオ、両方出されるのが良いですね!何だか南仏みたい!


牡蠣入り春キャベツスープ

自家製ソーセージとブラックキャベツのソテー

前菜 野菜のインサラータ

野菜のチョイスとその扱いが素晴らしい!

自家製キタッラのラグーソース

鴨のソテー

低温調理されているのか、火の入りが絶妙で艶かしい味わいでした!

トリノ風パンナコッタ

焼き菓子

今回頂いたワインはこんな感じ。
Ruberpan Valpolicella 2009 Pieropan
ルベルパン ヴァルポリチェッラ 2009 ピエロパン
Prosecco Conegliano Valdobbiadene Extra Dry 2011 Zardetto
ザルデットX プロセッコ コネリャーノ ヴァルドビアデーネ

ルゴージュ・セキとはまた違った素晴らしいイタリアンでした。
ソムリエールさんのホスピタリティに満ちた給仕も良かったです。
また伺って、こちらのシェフの素材の持つ美味しさをそのまま引き出し、昇華させたような
繊細で感性溢れる料理と美味しいワインを頂きたいですね!
ご馳走様!\(^o^)/
グリーチネ Glicine
滋賀県草津市野路469-4
077-564-6617
11:30〜14:00 要予約
18:00〜21:00 要予約
不定休・

自家製のパン、熱々で小麦の香り立つ風味の良いパンでした。

バターとオーリオ、両方出されるのが良いですね!何だか南仏みたい!


牡蠣入り春キャベツスープ

自家製ソーセージとブラックキャベツのソテー

前菜 野菜のインサラータ

野菜のチョイスとその扱いが素晴らしい!

自家製キタッラのラグーソース

鴨のソテー

低温調理されているのか、火の入りが絶妙で艶かしい味わいでした!

トリノ風パンナコッタ

焼き菓子

今回頂いたワインはこんな感じ。
Ruberpan Valpolicella 2009 Pieropan
ルベルパン ヴァルポリチェッラ 2009 ピエロパン
Prosecco Conegliano Valdobbiadene Extra Dry 2011 Zardetto
ザルデットX プロセッコ コネリャーノ ヴァルドビアデーネ

ルゴージュ・セキとはまた違った素晴らしいイタリアンでした。
ソムリエールさんのホスピタリティに満ちた給仕も良かったです。
また伺って、こちらのシェフの素材の持つ美味しさをそのまま引き出し、昇華させたような
繊細で感性溢れる料理と美味しいワインを頂きたいですね!
ご馳走様!\(^o^)/
グリーチネ Glicine
滋賀県草津市野路469-4
077-564-6617
11:30〜14:00 要予約
18:00〜21:00 要予約
不定休・