2013年05月05日
鶴丸 天とじ中華定食@大垣
大垣の昭和チックなお店、明治創業の”鶴丸”に


メニューはこんな感じ、大きな鏡が懐かしく良い感じですね。

こちらは冷たい麺のメニュー

今回は定食で。

蓋を取ると、たっぷり目の白飯と甘辛なお肉、そして香の物。
このお肉、メチャ白飯が進みます! 昆布も香りよく(゚д゚)ウマー

そしてその下には! 天とじ中華! なんとも面白いだるま弁当形式の器ですね!ヽ(`▽´)/

これが展開した完成形!?
フタを開ける楽しみが2倍に膨らみますね!

麺は喉越しの良い中細麺、柔めに茹で上げられています。
スープはイリコ?中心の和な仕上がりの醤油味、ふわっと仕上げられた溶き卵との相性も抜群!
そして天ぷらがスープを吸ってめちゃ良い感じ、スープも脂で奥行きのある味わいに!

明治創業の歴史お感じさせるお店の天中華は流石の美味しさ!
お店には地元の方や、遠征して来られたと思われるお客さんでほぼ満席。
そしてその合間を縫って、出前を運ばれる親父さん、中々の盛況ぶりでお店は
まだまだ現役バリバリ!のパワーを感じました。
また伺って年季の入った美味しいお料理を頂きたいですね。
ご馳走様!\(^o^)/
鶴丸
岐阜県大垣市林町2-30-4
0584-78-4375
11:00〜14:00
16:00〜19:00
休 日曜,水曜午後

こちらは冷たい麺のメニュー

今回は定食で。

蓋を取ると、たっぷり目の白飯と甘辛なお肉、そして香の物。
このお肉、メチャ白飯が進みます! 昆布も香りよく(゚д゚)ウマー

そしてその下には! 天とじ中華! なんとも面白いだるま弁当形式の器ですね!ヽ(`▽´)/

これが展開した完成形!?
フタを開ける楽しみが2倍に膨らみますね!

麺は喉越しの良い中細麺、柔めに茹で上げられています。
スープはイリコ?中心の和な仕上がりの醤油味、ふわっと仕上げられた溶き卵との相性も抜群!
そして天ぷらがスープを吸ってめちゃ良い感じ、スープも脂で奥行きのある味わいに!

明治創業の歴史お感じさせるお店の天中華は流石の美味しさ!
お店には地元の方や、遠征して来られたと思われるお客さんでほぼ満席。
そしてその合間を縫って、出前を運ばれる親父さん、中々の盛況ぶりでお店は
まだまだ現役バリバリ!のパワーを感じました。
また伺って年季の入った美味しいお料理を頂きたいですね。
ご馳走様!\(^o^)/
鶴丸
岐阜県大垣市林町2-30-4
0584-78-4375
11:00〜14:00
16:00〜19:00
休 日曜,水曜午後