2013年08月28日
かま釜うどん スダチうどん@三宮
場所はJR三宮駅の山側、この辺り、以前は”えんや”ってラーメンのお店が有った処ですね。

モダンな感じの店内。

冷たい系で気になったこちらのメニューを
スダチうどん

とろりとした食感の甘味ある豆腐が付いてきます、大豆の風味がして美味しい。

よーく冷やされたスダチうどん、
涼やかで一気に喉を落ちていきました! \(^o^)/

圧力釜で茹でられているそうで店内のPOPには”讃岐うどんと違いモチっとしています”と有りましたが、
中々どうして、細めですがピシっとした剛系な麺で表面の凹凸が麺とよく絡みます。
その剛の中にもモチっとした食感があって独特な美味しさ、讃岐の有名店の麺にも負けていません。
坂出の明の細麺が大好きだった私には、細麺は嬉しいですね!
今回は冷を頂きましたが、やはりこちらで麺の味わいを楽しむなら店名にもなっている、釜揚げが良いのかな?
ご馳走様! \(^o^)/
かま釜うどん
神戸市中央区琴ノ緒町4-7-6
078-242-0026
11:30〜15:00
18:00〜21:00 木曜〜日曜のみ
休 水曜

モダンな感じの店内。

冷たい系で気になったこちらのメニューを
スダチうどん

とろりとした食感の甘味ある豆腐が付いてきます、大豆の風味がして美味しい。

よーく冷やされたスダチうどん、
涼やかで一気に喉を落ちていきました! \(^o^)/

圧力釜で茹でられているそうで店内のPOPには”讃岐うどんと違いモチっとしています”と有りましたが、
中々どうして、細めですがピシっとした剛系な麺で表面の凹凸が麺とよく絡みます。
その剛の中にもモチっとした食感があって独特な美味しさ、讃岐の有名店の麺にも負けていません。
坂出の明の細麺が大好きだった私には、細麺は嬉しいですね!
今回は冷を頂きましたが、やはりこちらで麺の味わいを楽しむなら店名にもなっている、釜揚げが良いのかな?
ご馳走様! \(^o^)/
かま釜うどん
神戸市中央区琴ノ緒町4-7-6
078-242-0026
11:30〜15:00
18:00〜21:00 木曜〜日曜のみ
休 水曜