2013年09月26日
酒縁ゆるり@野田
野田の美味しいお店、”ゆるり”に


こちらは久々、実は2回振られていたりして(^^;
相変わらず良い感じの店内、関西では中々頂けない、鹿児島のブランド豚
鹿籠豚のメニューも健在です!

先ずはビール。

鰹刺身。
鹿児島では、鰹は叩きにするより、刺し身で頂くイメージ通り、やはりニンニク生姜等の薬味で!
こちらの方が鰹の旨さをダイレクトに感じられるような気がします。
料理としてはタタキも良いですけどね(^^;

鰹角煮
ぐっと味がしゅんで身が締まった角煮、これは酒が進みます!ヽ(`○´)/
鮪の角煮も良いですが、鰹も風味よく絶品ですよ。

やはり鰹の角煮にはこちら
大黒正宗

鰹ハランボの焼いたん。
塩漬けされたハランボは脂が乗っていてメチャメチャ旨い!
魚料理の中でも1,2を争う好物ですヽ(`○´)/ 最近は刺し身も頂けるけどやっぱりハランボは
塩漬けにしたのを焼くのが一番かな!? ただ酒がメチャメチャ進むので、ちと不味いです(^^;

こちらは芋焼酎がメイン、色んな焼酎も色々有りますよ。

芋焼酎は苦手なんで、最後はこんな濁り酒を(^^;

やっぱり美味しかった!
こちらのお料理、本場鹿児島で頂くより鹿児島らしいかも!?
また伺って美味しい薩摩料理を頂きたいですね!
ご馳走様! \(^o^)/
酒縁 ゆるり
大阪市福島区吉野2-1-24
06-6445-3577
17:00〜22:30(LO22:00)
休 日祝
相変わらず良い感じの店内、関西では中々頂けない、鹿児島のブランド豚
鹿籠豚のメニューも健在です!

先ずはビール。

鰹刺身。
鹿児島では、鰹は叩きにするより、刺し身で頂くイメージ通り、やはりニンニク生姜等の薬味で!
こちらの方が鰹の旨さをダイレクトに感じられるような気がします。
料理としてはタタキも良いですけどね(^^;

鰹角煮
ぐっと味がしゅんで身が締まった角煮、これは酒が進みます!ヽ(`○´)/
鮪の角煮も良いですが、鰹も風味よく絶品ですよ。

やはり鰹の角煮にはこちら
大黒正宗

鰹ハランボの焼いたん。
塩漬けされたハランボは脂が乗っていてメチャメチャ旨い!
魚料理の中でも1,2を争う好物ですヽ(`○´)/ 最近は刺し身も頂けるけどやっぱりハランボは
塩漬けにしたのを焼くのが一番かな!? ただ酒がメチャメチャ進むので、ちと不味いです(^^;

こちらは芋焼酎がメイン、色んな焼酎も色々有りますよ。

芋焼酎は苦手なんで、最後はこんな濁り酒を(^^;

やっぱり美味しかった!
こちらのお料理、本場鹿児島で頂くより鹿児島らしいかも!?
また伺って美味しい薩摩料理を頂きたいですね!
ご馳走様! \(^o^)/
酒縁 ゆるり
大阪市福島区吉野2-1-24
06-6445-3577
17:00〜22:30(LO22:00)
休 日祝