2013年10月12日
佳景 お弁当@元町
リニューアルされた西元町の”佳景”に


趣きのあるエントリー。

客席の変化は余り有りませんが、厨房が大変身!使い勝手が良さそうです。

席についてまずビールを頼んだのですが、こんなん出てきて即日本酒に(^^;
自家製イクラ

冷奴
舌触りが滑らかで豆香る一品、これもお酒が進みます。

メイン、何れも自家製の一手間加えられ仕込まれた酒肴。
左党には堪りません!

巾着
中には野菜の炊合せやお餅なだ具沢山、そして出汁が美とても味しい。

反則な美味しさ! これは駄目です>>キッパリ、美味しすぎます!ヽ(`○´)/
自家製さんまの燻製

漬物
浅漬でアッサリとサラダ感覚

菊のお吸い物
菊の花の香りが素晴らしい、関西では余り頂かないようですが津軽では普通に食用として
スーパーでパックで売られていたりします、私的にはとても懐かしい味。

そして〆のこの一杯!
たまご掛けご飯

温かいお茶で〆

さすがに美味しかった!
リニューアルして以前よりも更にお酒に合う料理に進化した印象が有りました!
昼までの営業で日月祝が休みと、少しハードルが高いですが頑張って伺う価値は十二分にありますね!
また伺って禁断の昼酒&酒肴を頂きたいです!
ご馳走様!\(^o^)/
佳景
神戸市中央区元町3-15-11
9:00〜13:00位
休 日月祝

客席の変化は余り有りませんが、厨房が大変身!使い勝手が良さそうです。

席についてまずビールを頼んだのですが、こんなん出てきて即日本酒に(^^;
自家製イクラ

冷奴
舌触りが滑らかで豆香る一品、これもお酒が進みます。

メイン、何れも自家製の一手間加えられ仕込まれた酒肴。
左党には堪りません!

巾着
中には野菜の炊合せやお餅なだ具沢山、そして出汁が美とても味しい。

反則な美味しさ! これは駄目です>>キッパリ、美味しすぎます!ヽ(`○´)/
自家製さんまの燻製

漬物
浅漬でアッサリとサラダ感覚

菊のお吸い物
菊の花の香りが素晴らしい、関西では余り頂かないようですが津軽では普通に食用として
スーパーでパックで売られていたりします、私的にはとても懐かしい味。

そして〆のこの一杯!
たまご掛けご飯

温かいお茶で〆

さすがに美味しかった!
リニューアルして以前よりも更にお酒に合う料理に進化した印象が有りました!
昼までの営業で日月祝が休みと、少しハードルが高いですが頑張って伺う価値は十二分にありますね!
また伺って禁断の昼酒&酒肴を頂きたいです!
ご馳走様!\(^o^)/
佳景
神戸市中央区元町3-15-11
9:00〜13:00位
休 日月祝