2014年02月13日
ABC食堂 公民館@八日市
昭和元年創業の洋食の老舗、東近江のABC食堂に。


入り口にはメニューもあって入りやすい感じ。

店内に入ると、白を基調とした明るい雰囲気。
バックロードホーンのスピーカーが店の雰囲気に溶け込んで良い感じ。

土日でも日替わりのランチメニューが有ったりします。

注文はこちら、公民館。
公民館への出前が多く命名されたそう。

パンとご飯が選べますが、今回はパンで。
熱々で皮はパリっと、中はモチっと麦香る美味しさ。

コロッケ。
コロッケと有りますが肉々しくミンチカツ的な味わい、ジュワッと(゚д゚)ウマー!

コキール。
鶏肉のミニグラタン風、椎茸入りで旨みたっぷりです。

長い歴史を感じさせる中にも、新しい趣きも感じる洋食屋さん。
丁寧な仕事で作られた洋食、美味しく頂きました。
また伺って美味しい洋食を頂きたいですね。
ご馳走様!\(^o^)/
ABC食堂
滋賀県東近江市八日市本町15-17
0748-22-0164
11:30〜14:30 L.O.13:50
18:00〜21:30 L.O.20:50
休 火曜午後・水曜

店内に入ると、白を基調とした明るい雰囲気。
バックロードホーンのスピーカーが店の雰囲気に溶け込んで良い感じ。

土日でも日替わりのランチメニューが有ったりします。

注文はこちら、公民館。
公民館への出前が多く命名されたそう。

パンとご飯が選べますが、今回はパンで。
熱々で皮はパリっと、中はモチっと麦香る美味しさ。

コロッケ。
コロッケと有りますが肉々しくミンチカツ的な味わい、ジュワッと(゚д゚)ウマー!

コキール。
鶏肉のミニグラタン風、椎茸入りで旨みたっぷりです。

長い歴史を感じさせる中にも、新しい趣きも感じる洋食屋さん。
丁寧な仕事で作られた洋食、美味しく頂きました。
また伺って美味しい洋食を頂きたいですね。
ご馳走様!\(^o^)/
ABC食堂
滋賀県東近江市八日市本町15-17
0748-22-0164
11:30〜14:30 L.O.13:50
18:00〜21:30 L.O.20:50
休 火曜午後・水曜