2014年05月20日
きばり屋@草津
草津はほんと焼き鳥屋のさんの多い街、その中で何度か訪れて入れなかったお店
人気の”きばり屋”に。

人気の”きばり屋”に。

何とかギリギリカウンターに滑り込みセーフ(^^;

酎ハイから。

ちゃんと端が処理されている空豆は、いい塩梅に茹で上がっています。

山菜天ぷら。
揚げたてカラリと。

鳥刺し5種盛り合わせ。
何れも朝締めで新鮮、これがラストの鳥刺し5種盛りでした!(^^;

この辺で白ワインに。
勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ 2012
冷えたのが無かったので、氷を貰ってオンザロック、これはこれで有りですね。

ネック、塩とタレ。
最近はネックがいちばん好みかな?

鶏皮。
こちらは1本からオーダーできるのが良いですね。

つくね。

卵黄をタップリと絡めて、贅沢な味わい。

鶏肝、タレ&塩で〆。
辛子で頂くとまた違った美味しさです。

さすが焼鳥の激戦区でも人気のお店、美味しく頂きましたよ。
やはり炭火で焼きあげられた料理って良いですね。
しかし小さな厨房で、てきぱきと良くお店を回されています! ほんと脱帽!
ご馳走様!\(^o^)/
きばり屋
滋賀県草津市大路1-11-10
077-562-1916
17:00〜24:00
不定休

酎ハイから。

ちゃんと端が処理されている空豆は、いい塩梅に茹で上がっています。

山菜天ぷら。
揚げたてカラリと。

鳥刺し5種盛り合わせ。
何れも朝締めで新鮮、これがラストの鳥刺し5種盛りでした!(^^;

この辺で白ワインに。
勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ 2012
冷えたのが無かったので、氷を貰ってオンザロック、これはこれで有りですね。

ネック、塩とタレ。
最近はネックがいちばん好みかな?

鶏皮。
こちらは1本からオーダーできるのが良いですね。

つくね。

卵黄をタップリと絡めて、贅沢な味わい。

鶏肝、タレ&塩で〆。
辛子で頂くとまた違った美味しさです。

さすが焼鳥の激戦区でも人気のお店、美味しく頂きましたよ。
やはり炭火で焼きあげられた料理って良いですね。
しかし小さな厨房で、てきぱきと良くお店を回されています! ほんと脱帽!
ご馳走様!\(^o^)/
きばり屋
滋賀県草津市大路1-11-10
077-562-1916
17:00〜24:00
不定休
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by たけちゃん 2014年05月20日 20:17
今回は全てがギリギリセーフでラッキーでしたね!
このつくね、うっかりお腹が空いてる時に見てしまうとあぶない(笑)
このつくね、うっかりお腹が空いてる時に見てしまうとあぶない(笑)
2. Posted by やっさん@鳥頭 2014年05月21日 16:46
>たけちゃん
はい今回はどうには入れました(^^;
それにしても、生玉子は官能的ですよね!
はい今回はどうには入れました(^^;
それにしても、生玉子は官能的ですよね!