2014年06月04日

佳景 お弁当@元町

元町の”佳景”に

DSC_0569



小鉢は菜っ葉の炊いたん、こんなんが凄く美味しいのですよね! 
やはり、お出汁の味で食べさせる料理って良いですよね。

DSC_0576



お弁当、いつもな感じですが毎回何かが違う心尽くしです。

DSC_0580



豆香る、あまい豆腐。

DSC_0589



焚き合わせ。

DSC_0590



香物。

DSC_0596



一手間加えた自家製の焼物、これが毎回楽しみなんです!

DSC_0597



青森土産の味噌を出して頂きました。

DSC_0602



こちらも同じくしそ巻きリンゴ。

DSC_0608



こちらはワサビ漬け、日本酒を飲みながら頂いたのは内緒です(^^;

DSC_0603



汁物はB級グルメで話題になった青森名物のこちら。
せんべい汁。
昔からせんべい汁は頂いていますが、これほど上品で美味しいのは初めてかも!?

DSC_0607



そして〆はこちら。
TKG >> 玉子かけご飯。

DSC_0610



女将さんの優しい人柄の出ている、ホッコリと頂けるお弁当、美味しく頂きました!
でもこちらのお料理、妥協は一切無いんですよね!
一流の職人さんが作られる料理と同じく、一本ピシっと筋が通っています!


ご馳走様!\(^o^)/


佳景
神戸市中央区元町3-15-11
9:00〜13:00位
休 日月祝




トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by またの   2014年06月05日 07:35
久しぶりに行かれたようですね。献立は変わっても
基本的には同様の内容で続けておられうようですね。

今回のがより家庭料理的になっている様に感じました。
私もまた行きたくなって来た。そして女将の笑顔を見て
一杯とゆきたいですね。
2. Posted by やっさん@鳥頭   2014年06月09日 14:45
>またのさん
一見、家庭料理のようでも一線を画す、ちょっとズルい料理な気がします。
こちらはほんと月一で伺いたいですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔