2014年06月10日

神戸地元酒まつり@生田神社

甲斐ワイナリー&塩山酒造 熊澤ジャックの後は生田神社の”神戸地元酒まつり”に。
こちらは、ゆるキャラの”なだのん”

DSC_1821


会場には見知った顔やら酒店の店主さんなど、神戸の有名処の方々がいらっしゃいました。
中島南店の店主さん、神戸下町ブログのな〜かさん

DSC_1817



濱田屋の店主さんに、着物いろはの”む”さん。
この他にも、原酒店の店主さんをはじめ、色んな方々がいらっしゃいましたよ。

DSC_1787



日本酒は5つの蔵、大黒正宗、福寿、空蔵、仙介、道潅とおなじみの顔。

DSC_1814


DSC_1814



一杯¥100−からで、こんなプラカップに注がれます。

DSC_1805


灘のフレンチ”モモカ”さんの羊を頂きながら、一通り日本酒を楽しみました。
風そよぐ明るい日中に戴く日本酒ってほんとうに美味しですね!
色んな方にお会いでき楽しいひと時を過ごすことが出来ました。




yasu_kobe at 15:45│Comments(0)TrackBack(0)clip!街歩き | 物産展

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔