2014年06月14日
花隈 佐々木@元町
カウンターに座って、まずはこんなんから。

前菜。
だし巻き、さつまいも、蓮根、鱧フライ、かんぱち照り焼き、ごま汚しetc とっても盛りだくさん!

はまぐりと豆の胡麻和え。
なんとも胡麻の香りよく、はまぐりのプリッとした食感が素晴らしい一品。

牛蒡のスープ。
牛蒡の香りが素晴らしい、少し牛蒡の繊維質的な食感も残っていて、香りと舌ざわり、両方で楽しめます。

やはりこんなお料理は日本酒で。

お造り。
平目、カンパチ、鰹タタキ、付け合せはアメーラトマト。
鰹タタキは直前にタタキにされて水で冷やさず提供されます。
こんな手間が美味しい料理の秘訣なんですよね。

あさりのスープ。
あさりの旨みたっぷりの出汁に、新玉ねぎ甘みが効いています。
食感の残された新玉ねぎがこれまた良い感じ。

胡麻豆腐。
自家製胡麻豆腐に焼きなすやヤングコーンが乗せられて、何とも涼やかな一品。
それぞれに細やかな仕事がされています。

じゃがいもの練り物とトマトのあんかけ。
じゃがいものパン的な練り物にタップリと餡が、トマトの酸味がアクセントになっていて面白い一品。

香の物。

〆の飯。

白飯の上にはピーマンの胡麻炒めが、これはご飯が進みます。

汁物は赤だし。

デザートはフルーツ。

ランチでしたが、久しぶりに日本料理を美味しく頂きました。
出汁や素材だけの印象の薄い料理ではなく、素材に合わせたメリハリの有る素晴らしい料理でした。
しかもこれだけ頂いてコースで料理は¥2500− とてもお得だと思いますよ。
次に伺ってまた此方のお料理を頂くのが楽しみです。
ご馳走様!\(^o^)/
花隈 佐々木
神戸市中央区花隈町5-2
078-341-7778
11:30〜14:00 L.O.13:30
17:00〜21:00 L.O
休 月曜

前菜。
だし巻き、さつまいも、蓮根、鱧フライ、かんぱち照り焼き、ごま汚しetc とっても盛りだくさん!

はまぐりと豆の胡麻和え。
なんとも胡麻の香りよく、はまぐりのプリッとした食感が素晴らしい一品。

牛蒡のスープ。
牛蒡の香りが素晴らしい、少し牛蒡の繊維質的な食感も残っていて、香りと舌ざわり、両方で楽しめます。

やはりこんなお料理は日本酒で。

お造り。
平目、カンパチ、鰹タタキ、付け合せはアメーラトマト。
鰹タタキは直前にタタキにされて水で冷やさず提供されます。
こんな手間が美味しい料理の秘訣なんですよね。

あさりのスープ。
あさりの旨みたっぷりの出汁に、新玉ねぎ甘みが効いています。
食感の残された新玉ねぎがこれまた良い感じ。

胡麻豆腐。
自家製胡麻豆腐に焼きなすやヤングコーンが乗せられて、何とも涼やかな一品。
それぞれに細やかな仕事がされています。

じゃがいもの練り物とトマトのあんかけ。
じゃがいものパン的な練り物にタップリと餡が、トマトの酸味がアクセントになっていて面白い一品。

香の物。

〆の飯。

白飯の上にはピーマンの胡麻炒めが、これはご飯が進みます。

汁物は赤だし。

デザートはフルーツ。

ランチでしたが、久しぶりに日本料理を美味しく頂きました。
出汁や素材だけの印象の薄い料理ではなく、素材に合わせたメリハリの有る素晴らしい料理でした。
しかもこれだけ頂いてコースで料理は¥2500− とてもお得だと思いますよ。
次に伺ってまた此方のお料理を頂くのが楽しみです。
ご馳走様!\(^o^)/
花隈 佐々木
神戸市中央区花隈町5-2
078-341-7778
11:30〜14:00 L.O.13:30
17:00〜21:00 L.O
休 月曜