2014年06月20日

やぶれかぶれ 湯浅魚介醤油ラーメン@須磨

こちらの記事を見て須磨のラーメンの新店”やぶれかぶれ”に。

DSC05973


カウンター3席のこじんまりとしたお店ですが注文は券売機で。
二階にも席が有りますが、一度店舗を出て外の階段から上がるようです
  >>だから券売機なのかな?

DSC05956



注文は湯浅魚介醤油ラーメン。

DSC05960



お昼はライスがサービスということで、少なめでお願いしました。

DSC05959



なかなかええ顔してます。

DSC05958



麺は平打の太麺、細いのも選べますがやはり平麺で!

DSC05969



メンマもタップリ。

DSC05965



チャーシューは柔らかく豚肉の旨味を感じます、良い素材を使ってるのかな?

DSC05966



湯浅魚介醤油のスープ。
魚粉が使われていて、最初に魚介を感じます。
でも湯浅醤油と名乗ってる割には醤油は風味付け程度のあっさりライト系です。

DSC05963


あっさり優しい醤油ラーメン美味しく頂きました。
私的にはもう少しパンチの効いたブラック的ラーメンでも良いかな?って感じですが
これはこれで有りな美味しさでしたよ、次回は家系豚骨かな?
またひとつ、楽しみなお店が増えました!


ご馳走様!\(^o^)/


やぶれかぶれ
神戸市須磨区衣掛町5-3-9
078-771-4653
11:30〜14:00
18:00〜26:00
休 火曜

yasu_kobe at 16:15│Comments(4)TrackBack(0)clip!ラーメン 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by たけちゃん   2014年06月20日 22:48
ライスをインするのには良いスープと思いましたが意外やライト系だったんですね。
2. Posted by ふく★ラモーン   2014年06月21日 11:04
リンクありがとうございます!
神戸家系食べに行くの忘れてました(^_^;)
3. Posted by やっさん@鳥頭   2014年06月23日 14:26
>たけちゃん
はい意外と薄味系でした。じっくり味わって完汁する感じ。
4. Posted by やっさん@鳥頭   2014年06月23日 14:27
>ふく★ラモーンさん
わたしも二回目は未だです。
次は冷麺になるかも!?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔