2014年10月09日
なかた屋 背あぶら濃厚魚介中華@西宮
西宮の煮干し中華を提供されるお店”ながた屋”に。
本店は撫牛子だそうですよ。(因みに津軽で中華といえば、中華そばのことです(^^;))

本店は撫牛子だそうですよ。(因みに津軽で中華といえば、中華そばのことです(^^;))

入り口にはメニューが、つけ麺も有るんですね!

今回は一番濃厚そうなこちらを。
背あぶら濃厚魚介中華

自家製麺の麺は中太ストレートの多加水麺、津軽の中華と言えば平縮れ麺って印象が強いのですが
こんな中太麺も良いですね! スープとの辛味もよく、ツルッと喉越しが抜群です!
その麺が中のサイズで170グラム!! 普通なら大のサイズかな?

スープは煮干しの旨味タップリで香り良く上品な味わい、その上に背脂の動物性の旨味、甘味が!
煮干しを酸味が出るほど煮込んで鶏がらだしと合わせる津軽らしいスープも良いですが
こんな煮干し+背脂の組み合わせも良いですよね!

卓上にはこんなんが。

焦がしネギ一味投入!
全体的にピリリと引き締まって2度美味しい!ヽ(`○´)/

煮干しタップリスープに中太多加水麺のネオ津軽中華美味しく頂きました!
こんな取り合わせのラーメンは初めて頂きました。
あじ節塩中華やノーマルのも是非頂いてみたいですね!
お近くのタンロンに伺うかこちらか、本当に悩みますね(^^;)
ご馳走様!\(^o^)/
なかた屋
西宮市城ケ堀町6-11
11:00〜16:00 LO:15:45
休 木曜

今回は一番濃厚そうなこちらを。
背あぶら濃厚魚介中華

自家製麺の麺は中太ストレートの多加水麺、津軽の中華と言えば平縮れ麺って印象が強いのですが
こんな中太麺も良いですね! スープとの辛味もよく、ツルッと喉越しが抜群です!
その麺が中のサイズで170グラム!! 普通なら大のサイズかな?

スープは煮干しの旨味タップリで香り良く上品な味わい、その上に背脂の動物性の旨味、甘味が!
煮干しを酸味が出るほど煮込んで鶏がらだしと合わせる津軽らしいスープも良いですが
こんな煮干し+背脂の組み合わせも良いですよね!

卓上にはこんなんが。

焦がしネギ一味投入!
全体的にピリリと引き締まって2度美味しい!ヽ(`○´)/

煮干しタップリスープに中太多加水麺のネオ津軽中華美味しく頂きました!
こんな取り合わせのラーメンは初めて頂きました。
あじ節塩中華やノーマルのも是非頂いてみたいですね!
お近くのタンロンに伺うかこちらか、本当に悩みますね(^^;)
ご馳走様!\(^o^)/
なかた屋
西宮市城ケ堀町6-11
11:00〜16:00 LO:15:45
休 木曜