2015年02月28日

鮨 生粋@摂津本山

摂津本山の”鮨 生粋”に

DSC09616




相変わらずのイイ仕事。

DSC09629



こんな素敵な一品から。

DSC09631




DSC09639



酒肴。

DSC09649




DSC09659




DSC09667




DSC09687




DSC09703




DSC09708




DSC09713




DSC09725



そして鮨。

DSC09734




DSC09737




DSC09742




DSC09744




jpg




DSC09750




DSC09761




DSC09767




DSC09770






DSC09787




DSC09788




DSC09790




DSC09791




DSC09797





DSC09803




DSC09808



ほおずきトマトで〆。

DSC09820


印象に残ったのは、お料理では”ふくのすまし” 鮨だと”大根の剣と胡麻、しそを使った手巻き”かな?
何れの品にしても素材も仕事も素晴らしく、極上の時間を愉しむ事が出来ました。
今すぐにでもまた頂きたいお味ですね。


ご馳走様! (Y)o\o(Y)


鮨 生粋
神戸市東灘区本山中町3-3-6
078-411-1904
17:00〜22:30 L.O.21:00
休 月曜・不定休


yasu_kobe at 12:00│Comments(2)TrackBack(0)clip!寿司 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by のんちゃんJr.   2015年02月28日 18:58
やっぱ和食って芸術だわ
お皿も含めて美しすぎる (^^)
こんな格式の高そうなお店で食べたことないけど、テンパッて味がわからなくなりそう(汗)
2. Posted by やっさん@鳥頭   2015年03月02日 17:18
のんちゃんJr.さん
こちら結構フランクなかんじでのんびり頂けますよ!
予約は取りにくいですが。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔