イタリアン

2012年12月17日

hina@六甲

六甲のインスパイアーしているお店”hina”に

_DSC5313
続きを読む

yasu_kobe at 14:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年09月17日

イタリアンバール 7Stock@元町

元町のお店”イタリアンバアール 7Stock”に

_DSC1901
続きを読む

yasu_kobe at 11:30|PermalinkComments(2)TrackBack(1)clip!

2012年09月08日

hina@六甲

六甲の安くて美味しいお店”hina”に

_DSC0184


続きを読む

yasu_kobe at 13:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年08月29日

トラットリア イタリア (TRATTORIA ITALIA)@元町

旅行ネタで普段がネタオーバーフロー!(^^;)
ちょっと前のネタになりますが、西元町のお店”トラットリア イタリア”に

R1036953
続きを読む

yasu_kobe at 14:45|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2012年08月27日

旭屋@高松

2軒目は古民家なワインのお店”旭屋”に

R1039011
続きを読む

yasu_kobe at 17:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年08月24日

IL BEVITORE (イル・ベヴィトーレ)@松山

今治からぼつぼつと車を走らせ、松山に。
前回松山で伺った時、満席で入れなかったお店”IL BEVITORE (イル・ベヴィトーレ)”に

_DSC0664

続きを読む

yasu_kobe at 15:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年08月20日

煉天地 イタリアン@倉敷

お盆はちょっくら西に、目的は有るけど道中気ままな旅を。
昼過ぎに神戸を出て、夕方辺りには倉敷に、宿に車をとめて街に。

_DSC0580
続きを読む

yasu_kobe at 14:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年08月02日

AU CRIEUR DE VIN ( オー・クリヨー・ド・ヴァン) @松本

夜は松本辺りで。

R1038694
続きを読む

yasu_kobe at 08:46|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2012年07月27日

osteria cielo alto@石山

石山のイタリアン”オステリア チエロ アルト”に.
川沿いにあって凄く素敵なロケーションです。

R1038208
続きを読む

yasu_kobe at 16:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年05月18日

旨しや くまり@元町

そして階段を登り2階に。

R1037281
続きを読む

yasu_kobe at 14:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年03月30日

菜園レストラン 近江野菜の台所@大津

大津の野菜なイタリアン” 菜園レストラン 近江野菜の台所”に

R1036827

続きを読む

yasu_kobe at 15:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年03月26日

旨しや くまり@元町

ワインな方々と、元町のお店”旨しや くまり”に

R1036590

続きを読む

yasu_kobe at 15:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2012年03月17日

Deux Cochons@烏丸

所用で京都に

R1035118

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2012年03月14日

旨しや くまり@元町

元町の最近評判の新店”旨しやくまり”に肉な方々と。

R1036270
続きを読む

yasu_kobe at 17:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年02月25日

Taverna Kappa (タヴェルナ カッパ)@草津

自家農園の野菜が美味しいとお聞きしたイタリアン”タヴェルナ カッパ”に

R1035182
続きを読む

yasu_kobe at 13:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年01月19日

イタリア食堂 たぶち@和歌山

居酒屋の後は、イタリアンな食堂に。

R1033570

続きを読む

yasu_kobe at 17:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年12月21日

イタリアン酒場 SUISEI KITCHEN@草津

晩は草津に戻ってイタリアンを。

R1033004
続きを読む

yasu_kobe at 14:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年11月27日

Grappolo (グラッポロ) ランチ@御影

久々に御影のグラッポロに

R1033518
続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2011年10月24日

luv wine 梅田DDハウス店@梅田

先日、ちょっと所用で梅田に。

R1032746
続きを読む

yasu_kobe at 14:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年10月18日

Osteria Labbra オステリアラブラ@伊勢

帰りは、商店街をブラブラ歩いて、昼の間に見つけていたヨサゲなイタリアン”オステリアラブラ”に

R1032152
続きを読む

yasu_kobe at 14:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年10月11日

caldo(カルド)@元町

最近のお気に入り、元町のイタリアン”カルド”に

R1032393

続きを読む

yasu_kobe at 13:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2011年10月04日

オレンチ 移転新規開店@北新地

イタリアンフェアの後は以前伺ったオレンチさんが、大阪の北新地に移転され
新規開店されるという事で、オープン前におじゃましました。

R1032621

続きを読む

yasu_kobe at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年09月20日

ORSO (オルソー) イタリアン@松山

最後の晩は松山で

R1030138

続きを読む

yasu_kobe at 14:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年09月03日

caldo(カルド) ピザ窯のあるお店@元町

元町の隠れ家的なワインのお店”カルド”に

R1031000
続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2011年08月19日

大衆イタリア食堂 アレグロ ピザ@塚口

ナポリピッツァ職人世界選手権(カプートカップ)6位入賞のお店が塚口に有ると知り、伺ってみました。

R1030889

続きを読む

yasu_kobe at 14:30|PermalinkComments(2)TrackBack(1)clip!

2011年07月13日

cafe et vin COMLEON (コムレオン)@栗東

晩は栗東のイタリアン”コムレオン”に。

R1029246


続きを読む

yasu_kobe at 15:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年06月29日

CUCINA ITALIANA MATU:RO(クッチーナ イタリアーナ マトゥーロ)@北海道旅行2軒目

モッキリ失敗して、バスセンターからブラブラと4丁目方面に。
途中こんなええ感じのオーラを出すお店を発見! 
予約していたお店までの時間が少し有ったので寄ってみました。

R1021880

続きを読む

yasu_kobe at 15:21|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2011年05月25日

八松 HACHI-MATSU@草津

夜は草津で和な雰囲気のイタリアンを

R1020201
続きを読む

yasu_kobe at 15:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2011年05月12日

WINE & DINING Cru(クリュ)@新潟 古町

新潟辺りで、丁度日が暮れ、今日の宿は新潟に決定。

R1020817



続きを読む

yasu_kobe at 12:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年02月20日

POGGI BONSI (ポッジボンシ) 炭焼きイタリアン@三宮

素材にこだわっている、炭焼きのイタリアン”ポッジボンシ”に

_0010314


続きを読む

yasu_kobe at 10:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月19日

AKARI @花隈

遠方より客人が神戸に。 今一押しな花隈のお店”AKARI”に

_1021473

続きを読む

yasu_kobe at 11:30|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2010年11月26日

ピッコロジャルディーノ@京都 大宮

少し前のネタになりますが、ふらっと京都に

R1016359


続きを読む

yasu_kobe at 13:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2010年11月11日

袋町ワイン食堂 Le Jyan Jyan (ル・ジャン・ジャン)@広島2日目ー7

更に広島の街に戻ってもう一軒、前回も伺った”袋町ワイン食堂 ”
こちらの店長さん、前回のこと覚えて頂いてましたよ、(^^;)

R1011173


続きを読む

yasu_kobe at 14:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

かめかめ食堂 イタリアン@広島2日目ー6

お昼に散策した、小網町でヨサゲなお店を発見したので伺うことに。

R1019208

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年11月09日

おこのみ・そばやき よっちゃん@垂水

yasu_kobe at 15:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年09月21日

トラットリア ベンヴェヌーティ@新長田

アスタくにづか5番館にあるイタリアン”トラットリア ベンヴェヌーティ”に

R1017202
続きを読む

yasu_kobe at 15:05|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2010年09月10日

carbonara Aggi ・アギー イタリアン@福井

福井の街に着き、夕食を頂くイタリアン” carbonara Aggi ・アギー”に

DSCF6267
続きを読む

yasu_kobe at 12:20|Permalinkclip!

2010年08月05日

炭火焼とワインのお店 il cocco 日本とイタリアとスペインのフレンドリーさを比べる会@三ノ宮

”日本とイタリアとスペインのフレンドリーさを比べる会”というお題のワイン会が
三ノ宮のイタリアン”炭火焼とワインのお店 il cocco”で行われました。

コラボ料理は”やなもり農園さんの野菜 ”通称”ヤナベジ”がメイン。
何度も頂いていますが、ヤナベジって甘みがあって温かみがあって優しげで、ほんと生産者のお人柄にそっくりなんですよ。o(^-^)o

photp0007
続きを読む

yasu_kobe at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年07月03日

Casa di Arrecria カーサ ディ アレクリア @北長狭通

北長狭通にある、チーズとハムのお店”カーサ ディ アレクリア”に

R1013809続きを読む

yasu_kobe at 11:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年06月29日

やなもり農園収穫祭 Sagra@堺筋本町


やなもり農園収穫祭の収穫打ち上げパーティーに参加させていただきました。

photo0003




続きを読む

yasu_kobe at 15:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年05月11日

イタリア風居酒屋 Fire Bird@佐世保

続いて向かったのは佐世保の歓楽街?にある洋なお店”Fire Bird”

photo0002
続きを読む

yasu_kobe at 14:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年04月29日

諸国うまいもん酒場 unomundo (ウノムンド)@天満

某方から教えて頂いたお店天満の”諸国うまいもん酒場 ウノムンド”に

photo0092
続きを読む

yasu_kobe at 13:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年03月20日

PASTABA (パスタバ) イタリアン@六甲道

六甲道駅前に美味しくてお手軽なイタリアンが出来たというので、伺ってみました。

photo0044



場所は六甲道の山側、ローソンを東に入ってすぐのところです。

続きを読む

yasu_kobe at 12:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2010年03月09日

やなもりキッチン×オリエンタルホテルプレゼンツオープニング記念イベント

神戸の顔とでもいうべきホテルだった旧居留地の”オリエンタルホテル
そのオリエンタルホテルが今年リニューアルオープン。

オープンに伴なう記念イベントが”やなもり農園”プロデュースで行われ
その栄えあるイベントに参加させて頂きました。

 

photo0014

 

続きを読む

yasu_kobe at 17:15|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2010年01月14日

バールabuku(アブク)@元町

元町のお気に入りのバール アブクに

 

photo0009

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月12日

WINE 酒場 Reposer@六甲道



六甲道に新しいワインバーが出来たと知り、伺ってみました。

 

photo0000

続きを読む

yasu_kobe at 15:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月07日

トラットリア グロリア  地野菜のイタリアン@武庫之荘


地元の野菜を使われている、美味しいイタリアンが武庫之荘にあるとお聞きしたので出かけてみました。

 

photo0058

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2009年12月24日

FABRICA(ファブリカ)@八幡通

久々に八幡通のイタリアン”ファブリカ”に

 

photo0002

 

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2009年11月02日

イタリア食堂 アルバ


以前から伺いたかった、課題のお店摂津本山の”イタリア食堂 アルバ”に

 

photo009

続きを読む

yasu_kobe at 15:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2009年09月30日

NZ Bar@根津

この時、前を通って気になっていたお店、根津のニュージーなお店”NZ Bar”に

 

photo004

続きを読む

yasu_kobe at 16:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!