タカヤナギ

2008年06月28日

タカヤナギ商店 冷やしそば@西代

いつもの西代のお店”タカヤナギ商店”に

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2008年06月04日

最近の”タカヤナギ商店”

ちょっとネタが溜まっててUP出来なかった最近のタカヤナギネタを!

 

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2008年04月22日

タカヤナギ商店 カレーそば @ 西代

いつものお店、西代のタカヤナギ商店でカレーそばを

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2008年04月06日

タカヤナギ商店 たまごかけ御飯 @ 西代

いつものお店、西代のタカヤナギ商店に。

 

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2008年01月26日

肉丼 @ タカヤナギ商店

いつものお店、西代のタカヤナギ商店に!

 

 

続きを読む

yasu_kobe at 17:30|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2007年10月17日

豚丼 @ タカヤナギ商店

いつものお店、西代のタカヤナギ商店に。

takayanagi07

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年07月31日

タカヤナギ商店

 私の朝の定番、タカヤナギの麺類!

 あげが乗っています!

???(まだ名無し?)  ¥300−

takayqanagi07







 

 

 








 

 

 

 

 

続きを読む

yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2007年05月09日

最近は、、タカヤナギ商店 @ 西代

最近は、Blogの更新をサボっていますが、、、

ええ、ちゃんと喰ってますよ! むしろ、ここに書けないほど豪華で旨い物を喰いまくりです、、、、(嘘!?)(^_^;)

で、そんな私が、いつものタカヤナギでこんなんを!

かけ素うどん  ¥200−

07takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麺類では一安いメニューですがシンプルで旨い!

鰹と昆布で引いた自家製出汁の香と味が引き立ちます!!

 

でも、ちょっと豪華で贅沢な気分の時には
 >>って貧乏まるだし、ボンビーノ!

 

カレーうどん ¥300−

07takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭風味なカレーをうどん出汁で伸ばした、和風なスタイル!

これまたウマー从リ ゚д゚ノリ ウマー

 

こちらは

カレーそば ¥300−

07takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも所謂、蕎麦屋スタイルなカレーそば!

でも、何と言ってもここのカレー類のお勧めは!!

 

これ!!

07takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通のカレーこれも有りますが、やはりここは私的にカレー丼!

タップリ御飯の上に、カレーうどんや蕎麦と同じ、和風なカレーがタップリ乗っかっていて、ボリュウム満点です!

 

こりゃ堪りません!!

07takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレー丼と言うより、もはやカレーおじや!って感じでトローリとろける。

これで¥300ー (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

これに、プラス¥50−で生卵を乗っけると最強かも!?

(とろけるチーズも乗せて、オーブンで焼いたりして、、ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ ))

 

ご馳走様でした!! m(_ _)m

これからはまたボチボチ、ネタを上げて行きます!

ヨロシコ! \(゜ロ\)(/ロ゜)/!! 


タカヤナギ商店    地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15 
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
休 おばちゃんの用事のある時



yasu_kobe at 17:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2006年11月15日

カレー丼 @ タカヤナギ商店

最近、関西の著名なブロガーの方々も巡礼したとか、しないとか。

そんな、ちとネットでは有名になったお店、西代の「タカヤナギ商店」に。

最近朝は冷え込むので、寒い朝には暖まる丼、カレー丼を

カレー丼 ¥300−

06-10-takayanagi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーを少しうどんの出汁で延ばしています。

和風な出汁のテイストでマイルドで食べやすい。
  >カレーうどんの残り汁に御飯を入れた感じ!!

朝食にはこちらの方が合っていると思いますね。

旨くて安くて最高!! です

いつも、ご馳走様 m(_ _)m

 

追記

あす木曜日、11月16日放送の読売TV、「ミヤネ屋」の”とく得読本”というコーナーでこの方が書かれたこの著書が紹介され、本に書かれたお店が実際にテレビで紹介されるそうです。 その中には”タカヤナギ商店”が入っているとの噂!

他にも色々とお店が紹介されるそうです、楽しみですね!!(*^_^*)

 

タカヤナギ商店    地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15 
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
休 おばちゃんの用事が有るとき。



yasu_kobe at 12:08|PermalinkComments(14)TrackBack(0)clip!

2006年10月14日

きざみ丼 @ タカヤナギ商店

いつものお店、職場近くのタカヤナギ商店に。

今回は未食の’きざみ丼’をいただきました。

きざみ丼 ¥300−

06-10-TAKAYANAGI

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手が空いているときだけ吸い物を付けて貰えます。

しかし、¥300−!メチャお得です!

 

玉葱を軽く自家製出汁で煮込んで刻み揚げを、仕上げに溶き卵を

流し入れ出来上がり。

これはもう値段に関係なく薄味であっさりと美味!

他にも、たまご丼、豚丼が¥300− 肉丼¥350−が有ります。

安くて旨くて、ほんまにええ店です! (^^)/

ご馳走様!

タカヤナギ商店    地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15 
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
休 おばちゃんの用事が有るとき。

 



yasu_kobe at 12:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2006年06月13日

カレー丼 @ タカヤナギ商店

カレー蕎麦でもと思い、職場近くの「タカヤナギ商店」に

カレー蕎麦を注文後、カウンターのおにぎりが食べたくなり、、、

 >ここのご飯、ふっくら炊かれて、ほのかに甘く、美味しいんです!

しかし、軽〜い二日酔い、、(-_-)

カレー蕎麦とご飯は無理っぽい (>_<)

そこで、おばちゃんに蕎麦はまだ湯がいて居ないか聞けば、

「まだだよ」と、、

ご飯に替えられますか?聞くと

「カレーをうどん出汁で伸ばしたかで、それでも良ければ」と快諾頂き

お言葉に甘えて、作って頂きました。

カレー丼 ¥300−

060613

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葱が良い感じです。

カレー蕎麦の残り出汁に、ご飯を入れた感じに近いです。

これが、うどん出汁が利いて、中々いけます (゜Д゜)ウボァーです!

ひょっとして、ここのメニューにある、家庭的なカレーより美味しいかも?

勿論どちらも、素はレトルトではなく、おばちゃん手作りのカレーです。

これで¥300− あり得ない安さ、旨さ!

最高ですね。

タカヤナギ商店    地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15 
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
休 日曜?



yasu_kobe at 17:35|PermalinkComments(9)TrackBack(1)clip!

2005年11月17日

タカヤナギ商店 @ 神戸 西代

今朝久しぶりに、職場の近く、タカヤナギ商店によって見ました。
場所は山電 西代駅のすぐ浜側です。

 

05-1117

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

05-1117

←クリックで拡大

麺類  ¥200〜
丼もの ¥350〜
と安いですね。

 

食べたのは、かけそば+おにぎり2個   ¥200+¥120

かけそば ¥200
05-1117

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そば出汁は、すっきりとやさしい自家製出汁、美味しいです。
麺の量もこの手の店にすれば、結構多めです。
ここのそばやうどんの出汁は手作りでケミ臭くないので、好きです。

自家製おにぎり、2個 ¥12005-1117

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3個入り¥180 のパックも有ります、結構近所のOLさんや勤め人さん
が3つ4つと買って行きます。 
こちらのおにぎりも、手作り感満点です(^_^;)

今日の店は、娘さん?がされていました、いつもの店主のおばちゃんは???
と思っていると、後からおはようさん! といつもの調子でお店に。

店内は4人掛けのテーブルが出来て、駄菓子屋から更に食堂に近い
雰囲気に変わっていました。
メニューも丼モノや焼きそばも加わり、おばちゃんが置くかどうか悩んでいた
酒類も!! 

晩は軽いおつまみも置いて、夜7時くらいまでやっているそうです。
これは是非、行って見ないといけませんね。

タカヤナギ商店    地図
神戸市長田区御屋敷通2丁目6−15 
078-611-4615
朝7時頃〜晩7時頃
休 日曜?

 

 

 



yasu_kobe at 12:47|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!